mia

居心地の良い住まい&育児

幼稚園から帰ってから子どもが自分で片付ける方法

毎日の積み重ねが大事なので
疲れて帰ってきておなか減った~とゆっていてもこれだけは譲らずにやってもらいます。f:id:miamiamiaasami:20160927234514j:plain

こんなかんじに玄関でやっています。
疲れて赤ちゃんみたいになって帰ってくる日は一緒にやってあげます。

毎日やっている事は習慣がついて自分で進んでやれるようになります。

小学校に行ってから『もう小学生なんだから帰ってきてから片付けや着替えやってよね~』

いきなりでは

子どもも無理だよ~😰ってなっちゃいますよね。

ちょっとずつ段階を踏んでみてます😊


f:id:miamiamiaasami:20160927235240j:plain

用意するのは三つのカゴだけです。

どこから見ても何を入れるカゴなのかわかるように
前、後ろ、中にも明記します。

文字でも絵でもOK

f:id:miamiamiaasami:20160927235516j:plain
間違えやすいものだけ私は中に絵をつけました。

f:id:miamiamiaasami:20160927235657j:plain
こんな風に並べて使います。


ぽいぽい入れるだけ!楽ちんだ😊


①(キッチン)→お弁当、水筒
②(洗濯物)→脱いだ服、ナフキン、ハンカチ
③(明日の用意)→名札、鞄、ティッシュ


ぽいぽいしたら、、

①(キッチンカゴ)はキッチンへ

②(洗濯物カゴ)は洗濯機の上へ
f:id:miamiamiaasami:20160928101935j:plain

③(明日の用意)は幼稚園支度コーナーへ
棚の一番上に置く
f:id:miamiamiaasami:20160928101845j:plain

定位置を決めれば流れ作業のように置いておいてくれます。



着替え。
手洗い。


あとはのんびり

おやつタイムです。


『自分でやるようになる』為には
その環境を整えてあげればOKです😊

環境を整えてあげたら

やり方を3日もつきっきりで教えてあげたら

自分でできると思います😊